鹿児島院の米盛です。
5月25~27日にバスケットボールのインターハイ予選
鹿児島県予選があり、大田整骨院はれいめい高校女子のトレーナーとしてサポートに行ってきました。
れいめい高校は第一シードだったため、日曜日から試合で…
順当に勝ち上がっていき、27日の決勝で見事に勝利し、
優勝しました^^!!
鹿児島院の米盛です。
5月25~27日にバスケットボールのインターハイ予選
鹿児島県予選があり、大田整骨院はれいめい高校女子のトレーナーとしてサポートに行ってきました。
れいめい高校は第一シードだったため、日曜日から試合で…
順当に勝ち上がっていき、27日の決勝で見事に勝利し、
優勝しました^^!!
こんにちは!鹿児島院の米盛です。
2月も半ばに入り寒い日や温かい日があり、寒暖差が
激しくなってきましたね(><)
2月の16日(土)から鹿児島県では県下一周駅伝が
始まりました。
各地区のランナーが5日間かけ総合優勝を目指して
鹿児島県内を走り、たすきをつなぎます。
鹿児島実業高校駅伝部3年生の川上拓真君(出水)
第一工業大学駅伝部2年生の久留須保壱君(川薩)が
選手に選ばれたということで出走前にメンテナンスに
きてくれました。
2人とも17日(日)に走るということだったので
明日は応援に行ってきます!!
鹿児島の各地区を代表して走るランナーの
皆さん怪我なくがんばってほしいです^^
3月の末から4月にかけて暑い日が続いていますね
鹿児島院の米盛です!
先日3月中旬に出水中央高校の駅伝部エースの
國本尚希くんが大学に行く前に挨拶に来てくれました!
高校1年・2年のときに通院してメンテナンスを
受けていて、
高校3年生のときは調子がよかったみたいです。
國本くんは帝京大学に進学し、駅伝を続けます^^
箱根駅伝にも常連の強い大学なので國本くんが
箱根駅伝を走っているところを観れるかもと思うと
わくわくします^^
大田整骨院はこれからも応援して行きたいと
思います!
昨日鹿児島院の午後の部の診療に高校駅伝県大会優勝を決めた鹿実陸上部、春高バレー県大会ベスト4進出の樟南男子バレー部、同じくベスト4進出の錦江湾高校女子バレー部と大勢の高校生が治療に訪れ待合室はさながら部室状態でした。急遽米盛先生も臨時出勤してもらい活躍を祈りながら治療させてもらいました。本日アリーナに春高バレー県大会の応援に行ってきましたが、残念ながら両校とも優勝はならず樟南が準優勝、錦江湾が第3位でした。今後も大田整骨院ではスポーツ障害の改善に力を入れて治療をしていきます。
こんばんわ!鹿児島院の米盛です
先週から学生の患者さんが多く見られるようになり新人戦の季節なんだな~と実感しています^^
先輩方が引退して1・2年生が主体となってチームを作り、頑張ってると思います♪
鹿児島院には、喜界島から喜界高校の野球部の二人がメンテナンス治療に来てくれています!
鹿児島市で、九州地区高等学校野球大会 鹿児島県予選が行われていて、喜界島から鹿児島市にきているそうで^^鹿児島県の高校球児たちが熱戦を繰り広げています!☆…
島の高校生達は、大会期間中は鹿児島市内のホテルに何泊も宿泊しながら練習をして、大会に出場しているそうです!
何日間も続く大会を怪我することなく、どの高校の野球部も
精一杯戦ってほしいです^^
喜界高校野球部がんばれ~!
7月に入り、梅雨もそろそろあけるころかなと思うような
天気の日も増えてきました♪
鹿児島県では7月1日から全国高校野球選手権大会の県予選が
始まっています。
高校球児は甲子園出場にむけて、汗を流しながら…
がんばっていますね!
大田整骨院には昨年の夏、甲子園に出場した樟南高校のエースだった浜屋翔太くんが治療に来てくれていました。
県予選の決勝で痛めた腰を甲子園に行くまでに良くしたいと
治療にきて腰の状態も良くなり、
甲子園では力投を見せてくれました!
今年も樟南高校のエースである、松本 晴くんが
万全の状態で投げられるようにメンテナンス治療に
来ています^^
2年生ながらエースとして頑張っている晴くんですが
お兄さんである松本 連くんも ャッチャーとして
兄弟バッテリーで頑張っています☆
樟南高校注目です^^
鹿児島県の高校球児がそれぞれ精一杯力を出し切れるよう
大田整骨院は治療でも応援します☆
鹿児島院・米盛♪
今週の水曜日、鹿児島院に山下昇介くんがメンテナンスにきてくれました!昇介くんはわんぱく相撲全国大会で4年生の時5年生の時と優勝し2連覇していて、今年の全国大会にも出場が決まっています。とても体が大きく、6年生とは思えないようなしっかりとした体格で、さすがだなと思いました☆
全国三連覇にむけて日々頑張っているそうです^^
昇介くんがんばれ!!!
大田整骨院では、PNF筋整復法やSPR療法を用いて高いレベルでスポーツを頑張っている方のメンテナンスやスポーツ障害にも対応しています♪
大会前の調整やメンテナンスでもぜひお越しください^^…
鹿児島院・米盛でした!
5月28日は大阪で内臓調整セミナーの講習会でした。
今回のセミナーは内臓調整とクラニアルテクニック(整顔)で、院長は二年前の復習に、桑木野先生は初めての参加でした。
5月から9月までの5ヶ月間、第4日曜日に大阪へと足を運び、
治療の技術向上をするため学びに行きます。
この内臓調整・クラニアルテクニック(整顔)では、…
今まで治りにくかった頭痛にとくに効果があり、
ほかにも内臓機能の低下によって疲れが取れにくくなっていることで起こる腰痛に効果が期待されます!
体の中から調整をすることで全身のバランスを整え
肩の痛み・頭痛、腰痛を改善させていきます。
なかなか取れない痛みに悩んでいる患者さんの希望に添えるようこれからも学んでいきますので、お気軽にお尋ねください^^
伊丹空港で飛行機に搭乗するときにバスに乗っていったので
飛行機を真下からこんなに近くで見ることができ、
珍しくて嬉しかったそうです^^(院長談)
鹿児島院・米盛でした♪
津奈木中学校2年野球部の濱田朝陽君、右足の有痛性外脛骨で15日月曜日に来院、足を引きずるほど痛かった痛みがSPRテクニックとPNF筋整復法にて2回で完治しました。
昨年も分離症からくる腰痛治療に通ってもらい完治しています。早い結果に熊本県津奈木町から片道1時間かけて送迎しているご両親にも喜んでいただきました。
スポーツ障害は大田整骨院・筋整復院におまかせください。